XVNで高収入ライブ配信の副業を比較しよう

チャットレディに起きるトラブル例は?トラブル防止のコツと対策!

トラブルをかかえる女性

チャットレディをするなら、できるだけトラブルは避けて安全にお仕事したいですよね。チャットレディは基本的に安全で、プライバシーがしっかりと守られたお仕事です。しかし、普段の行動によって身バレしたり、悪徳なサイトや事務所に登録したりすることで、思わぬトラブルに巻き込まれることも…。この記事ではチャットレディがトラブルを避けるために、知っておきたい情報をご紹介します!トラブル防止のためのポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてください♪

チャットレディはトラブルを防げるお仕事!

チャットレディと言えば、怪しい、危険といったイメージを持つ人がいます。結論からご紹介すると、チャットレディはほとんどの人が安全に楽しくお仕事できています。しかし、残念ながら危険やリスクが全くないお仕事ではありません。トラブルのほとんどは人同士の交流で起こります。接客業であるチャットレディは、いろいろな人と関わる機会が多いお仕事。そのため、しっかりと危険性を知らないでいると、トラブルに巻き込まれる可能性があるんです。トラブルに巻き込まれる人の多くは、どんな事例があるか知らず対策ができなかったことが原因。 きちんとチャットレディのトラブル事例を知ることで、安全に楽しく働けますよ!

チャットレディの主なトラブル例

チャットレディのトラブルには、主にどんなものがあるのでしょうか?大きく分けると「身バレ」「詐欺」「人間関係のトラブル」の3つです。この3つとも、対策を知っておけば避けられるトラブルです。まずは主なトラブル例を1つずつくわしく見ていきましょう。

家族や会社にバレてしまう

トラブルの中で、特に身近で最も気になるものが身バレです。家族や恋人、会社などに身バレしてしまうことで、人間関係のトラブルに発展することも。また、チャットレディを続けられなくなる原因にもなります。身バレを防ぐには、メイクや髪型を変えたり、顔出ししなかったりといった対策が必要です。さらに気を付けたいのは、収入が増えたことで生活環境が変わってしまうこと。チャットレディのお仕事中に見た目を変えるだけでなく、普段の生活が変わることが身バレへつながってしまいます。

悪徳プロダクションに入ってしまう

チャットレディの働き方はサイトに直接登録する方法と、事務所と契約する方法があります。事務所には良し悪しがあり、うっかり悪徳プロダクションに入ってしまうと思わぬトラブルに巻き込まれるリスクがあります。特に気を付けたいトラブルは報酬の未払い問題。悪徳プロダクションによっては、労働時間が短い、売り上げが少ないなどの理由をつけて、報酬から罰金をとったり報酬を支払わなかったりといったケースがあります。

事務所スタッフとのトラブル

事務所所属の場合、スタッフとのトラブルが起こってしまうかのうせいがあります。事務所の方針とのすれ違いや、男性スタッフとの恋愛トラブルなどが代表的。また、チャットレディ事務所によって規則が異なるため、気づかないうちにルール違反となる行いをしているといったトラブルです。

ほかのチャットレディとのトラブル

事務所のスタッフだけでなく、同じチャットルームで働いているチャットレディとのトラブルが考えられます。通勤チャットレディは共同のチャットルームを使ってお仕事します。お仕事中の声が大きくて迷惑になる、部屋の使い方が汚いといった行動が、トラブルの原因になります。また、貴重品の取り扱いにも注意しましょう。中には貴重品やお金が盗まれるといったトラブルもゼロではありません。トラブルに巻き込まれないように、貴重品の管理は徹底したいですね。

性器の露出による逮捕

アダルトライブチャットで気を付けたいのは、過激なパフォーマンスや性器の露出です。日本国内のライブチャットは、性器の露出が禁止されています。法律違反になってしまうため、パフォーマンス中にうっかり露出しないよう十分に気を付けてください。また、海外サイトが運営しているライブチャットで、性器を露出したパフォーマンスをしているチャットレディもいます。日本国内で管理されていないサイトで働くことは、思わぬトラブルのリスクがあります。たとえばお給料の未払いや、運営している国の法律や規則の違反になってしまうなど。過激な海外のライブチャットは、盗撮や動画流出のリスクもかなり高いです。

脱税のトラブル

チャットレディは一定以上の報酬がある場合、確定申告をする義務があります。確定申告しないで報酬をそのまま受け取っていると、脱税の扱いになります。たとえ正社員でも、副業の収益があれば確定申告で報告する義務があります。脱税が発覚すると、追徴課税として後ほどまとめて税金を支払わなければいけません。放置すると犯罪になってしまうため、チャットレディのお仕事をするなら確定申告の条件を調べておきましょう。

トラブルを防ぐためのポイント

チャットレディのトラブルを防ぐためには、事務所やサイト選びが大切です。一番はチャットレディのお仕事を始める前に、しっかり調べておくこと。安心安全だと思えるサイトや事務所に登録することで、大体のトラブルは避けられます。そこで、忘れずにチェックしたいトラブル防止のポイントをご紹介します。

公式サイトがしっかり作られている

チャットレディの事務所やサイトがしっかり作られているところは、運営がきちんとしている1つの目安です。特に意識してチェックしたい点は次の4つ。

  • 事務所の住所・電話番号などの連絡先がある
  • デザインがていねいでわかりやすいサイト
  • 募集要項・報酬金額がはっきり書かれている
  • プライバシーポリシーが作成されている

これらのポイントをクリアしている事務所やサイトに登録しましょう。また、ブログなど最新の情報がこまめに発信されているところは、それだけ運営に前向きで活発なところだと判断できます。事務所に所属するなら、待機室やチャットルームの様子も写真でチェックできるところを選びましょう。

事務所は体験入店してみる

事務所に所属するなら、必ず事前に体験入店しましょう。公式サイトや面接だけではわからない、事務所の雰囲気や働きやすさをチェックできます。一度契約する前に体験入店すれば、いざ契約した後に想像していた雰囲気と違ったなどのトラブルを避けられます。また、体験入店を受け付けていないところや、契約を急かすような事務所はおすすめできません。特に契約を強制する事務所は、何か後ろ暗いことを隠している可能性があります。体験入店や面接時の質問で、問題がないと判断できた事務所に入りましょう。

身分証を確認されるサイトや事務所に登録する

チャットレディは基本的に18歳以上の女性のみ登録できるお仕事です。サイトや事務所は、年齢条件を満たしている証明として、チャットレディの身分証明書のコピーを保管する義務があります。身分証の確認を要求しないサイトや事務所は、違法な環境でチャットレディを働かせている状況です。確認をおろそかにしている事務所やサイトで働くことはトラブルの元です。チャットレディとして働くなら、必ず身分証の提出は必要であると覚えておきましょう。「身分証不要」「手ぶらで面接OK」などの謳い文句のところには、絶対に登録しないでください。

サイトや事務所のルールを守る

サイトや事務所ごとに、チャットレディに向けた規則を用意しています。特に報酬面では、時給保証やボーナスなどの条件は事務所に決められているケースがほとんど。たとえば1週間あたりに何日以上、何時間以上の出勤などの決まりを知らずに働いていて、想定していた報酬が受け取れないといったトラブルを予防できます。また、掛け持ちOKのサイトもあれば、一定の条件を設けているところがあります。気づかないうちにルール違反をしていれば、大きなトラブルに発展してしまいます。自分の身を守るためにも、必ず契約時に目を通してルールを把握しておきましょう。

まとめ

チャットレディのお仕事は、危険やリスクがゼロではありません。しかし、安全な事務所やサイトを選ぶことでトラブルに巻き込まれず、安全に高収入を目指せるお仕事です。どんなトラブルがあるのか事例を知ったうえで、普段から気を付けることが大切です。所属事務所やサイトでわからないことがあれば、しっかりとスタッフに確認しましょう。